厳選した食材を使った囲炉裏焼き料理をご提供いたします。
炭火でじっくりと焼いた地鶏、海の幸に山の幸、新鮮な野菜などをご堪能ください。
人気の炭火焼きは、外側はパリッと焼き目がついて香ばしく、中はふんわりと焼き上がり、うまみもキープされます。
囲炉裏を囲んで料理のおいしさをお楽しみください。
お食事は季節ごとの厳選食材をご提供いたします。



自然豊かな山間の清流で育った山葵です。
ツンとくる辛さと爽やかな風味の生わさびを炭火焼きに添えてお召し上がりください。









古処鶏(こしょどり)|福岡県|
歴史とこだわりのつまった鶏です。昔ながらの鶏の育て方を守り続け、鶏の餌に抗生物質や合成除菌剤等を成長過程において一切使用していません。風味豊かな脂肪分とほのかな甘味そして旨みをもっており、噛めば噛むほどに美味しさが増していきます。
銀しゃも|大分県|
大分県産地鶏「豊のしゃも」にこだわりの餌を与えて通常の3倍の期間をかけ肥育した鶏です。肉質は脂肪が少なく弾力があり脂身部分が黄色ではなく白っぽくなっております。
特別飼育豊後どり|大分県|
特別飼育豊後どりは「安心、安全」の代名詞です。
飼育期間中、抗生物質・合成抗菌剤を一切使用せずに育てました。
ビタミンEが豊富に含まれた旨さ、風味が自慢の鶏です。
黒岩土鶏
|宮崎県|

宮崎の山林で自由に育ち、鶏たちが自らの体調に合わせ、安全な飼料と自然の中にある赤土・コケ・野草などを選んで食べています。筋肉質で噛むほどに旨味あふれる肉汁が楽しめます。
黒さつま鶏|鹿児島県|
黒豚、黒毛和牛、そんな鹿児島の第三の黒として全国から注目されている鹿児島県産地鶏です。芳醇な肉汁と旨みが口に広がり、ほかにはない柔らかな触感と地鶏としては脂ノリが良く、一味違った美味しさを味わうことができます。
肥後のうまか赤鶏|熊本県|
肥後のうまか赤鶏はその名の通り赤い(こげ茶色)羽をつけた鶏です。厳選した餌を食べたて育った肉には臭みがなく、クセの無い味わいが特徴です。
天草大王|熊本県|
肥後五鶏の内唯一絶滅したままで半世紀ぶりに復元を遂げた、熊本の幻の地鶏です。肉質は臭みがなく適度な脂がとてもジューシー、コクと旨みが凝縮しています。